まぐろとケアマネジャーになろう

私と、ケアマネジャー(介護支援専門員)を目指すあなたのためのブログ

介護支援専門員合格発表について

みなさんこんばんは

第21回介護支援専門員の結果はいかがだったでしょうか。

今年度は合格率10.1%と恐ろしい結果となってしまいました。

私の京都府でも10%を下回り、たったの107人しか合格できなかったとのことです。

合格された皆様、おめでとうございます。残念な結果になってしまった皆様はまた、来年がんばりましょう。一回勝負なので仕方ないと思ってあきらめるのも大事ではあります。

しかしダメだった今こそもう一度立ち上がるチャンスですよ。誰よりも早く立ち上がれば来年の良い結果をつかめるにちがいありません。

さて、私も一昨日解きましたが、今回の試験はとにかく支援分野が難しかったように感じました。保健福祉はまあ例年と変わらないか、やや難化といった感じでしょうか。

今回の問題で気になったのは共生型サービス。去年まではほとんど見かけなかったワードでした。時事問題という意味合いでからんでいるのでしょうか。(去年までは地域包括ケアシステムが多かったような?)

過去問を繰り返しされた方はお気づきだと思いますが、保健福祉分野は例年正直どうにかなるものです。(ここで足が切れた方は失礼ですがちょっと勉強不足かもしれません)

いかに支援分野で(足が切れない)点を取れるかが大切か、ということでしょう。

一応この試験の基本は七訂で習得できます(全部覚えたら多分受かります)

ちょっと高級な商品ですが、価値はあると思います・・

[http://]

研修グループでも話題に上がっていたくらいなのでもっていた人は多かったようです

ちなみに私はテキストはいとう総研と中央法規過去問集を使用していました。

 

[http://]

いとう総研は易しめで取りつきやすいかと思いますが、果たして今回のレベルの問題が出た時に対応しきるかは謎です。

[http://]

さてこれらのテキスト非常に高価です。ヤフオクや、メルカリなどを見てみましょうね。試験直後だとたくさん出ていると思いますよ。(ただし年度が古いので注意が必要)